Recurrent Admire

りかれんと・あどまいあー。

[学校・英語・ICT・リカレント・家庭]教育、教職員のウェル・ビーングなどについて

学校で育成すること

学校で育成するのは、学力だけではない、という話。

 

学力+社会性=生きる力

 

本の学校は、社会性、人格の完成をも目ざしている。

だから、学力向上だけを切り離すことができない。

そして、「人格の完成」は、みんなの共通のものさしで語ることが難しいものでもある。

 

ここが、日本の教育のすばらしさでもあり、日本の教育の難しさでもあると思う。

そして、日本の教師のありようの難しさでもある。

 

教師のありよう。

破天荒な教師に学ぶと、ブレイクスルーをしやすい、発見や発明型の子どもが育つかもしれない。

でも、教師は社会性が大事だから、過度にルールに縛られた、ロボット型の、典型的な公務員体質のほうがいいかもしれない。

・・・それでいいのか。

 

さらに、ほんとうのところ、学力ってなんだ、と言われると、また難しくもなる。

テストの点数?

ノーベル賞に値する研究の数?

新規ベンチャーの数?

 

学校に来たら、学力も、社会性も、身につけられる。

だから、学校に来たほうがいい。

そう言えるような実践をしたい。